Service
訪日外国人旅行者向けプリペイドSIMカードサービス
- Traveltech SIM -
スマートフォンに挿入しデータ通信ができるようになるSIMカードを利用した
訪日外国人旅行者向けのインターネット専用モバイル通信サービスです。
ウェブサイトを利用してSIMを訪日外国人向けに販売しています。
利用者は購入したSIMカードを自身のスマートフォン(SIMフリータイプのみ)に挿入し、
インターネットサービスを利用することができます。
News
Member
-
芝先 恵介
代表取締役社長
CEO,Co-founder -
大森 寛明
取締役
CMO,Co-founder
-
坂井 基樹
Engineer
-
Dane Ash
Marketing Manager
-
張 郁婕(石川カオリ)
Customer Support Manager
Company
会社名 | 株式会社トラベルテックラボ(Traveltech lab Inc.) |
---|---|
所在地 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックスビル2階 GVH#5 Sta.G5 |
設立 | 2016年4月25日 |
事業内容 | 訪日外国人旅行者向け 国内事業者向け |
役員 | 代表取締役社長 兼 CEO 芝先 恵介 取締役 兼 CMO 大森 寛明 |
法律顧問 | 森法律事務所 森 理俊 |
主要取引先 | 凸版印刷株式会社 |
Recruit
トラベルテックラボでは、旅行体験を最上のものにするビジョンに共感し、ともに働いてくれるメンバーを募集しています。
現在、私たちは訪日外国人旅行者向けプリペイドSIMサービス「traveltech SIM」の開発と販売拡大に向けて、日夜取り組んでいます。
-
ともに働くメンバー
役員はMBAホルダーを中心に構成され、合理的かつ迅速な意思決定で業務を推進しています。また、常勤だけでなく、高い専門性を持った多様なメンバーが、非常勤やプロジェクト単位で関わっており、とても刺激的です。
-
働く環境
大阪市中ノ島にあるコワーキングスペース「中ノ島spinning」に事務所を置いています。メンバーは常駐する者やリモートで働く者もおり、SlackやSkype、Trello等のツールを使って連携を図っています。
募集職種
マーケティングプランナー
- 仕事内容
- 訪日外国人旅行者に対し、当社のサービスのマーケティングを統括していただきます。
- 求める能力
- 中国、香港、台湾や東南アジア地域の訪日外国人旅行者の動態に詳しい、または関連の仕事に携わったことのある方を歓迎します。
デザイナー
- 仕事内容
- 当社のサービスを紹介・販売するウェブサイトやスマートフォンアプリのデザイン及びフロントエンドのエンジニアリングをお任せします。また、パンフレット等の販促用アプリケーションの制作に携わっていただきます。
- 求める能力
- UXに精通し、ウェブデザイン、スマホアプリUIに携わったことのある方。また、パンフレット等のDTPの経験もある方を歓迎します。
traveltech SIM 開発エンジニア
- 仕事内容
- 当社のサービス「traveltech SIM」の開発と保守・運用に携わっていただきます。
- 求める能力
- HTML5、Javascript、CSS3等フロントエンドを構築する際の基本的な能力に精通している、また、PHPやMySQLによる開発や、iOSやAndroidのネイティブアプリ開発の経験を重視します。
サーバ / ネットワークエンジニア
- 仕事内容
- 当社サービスを支えるサーバ/ネットワークの保守・運用に携わっていただきます。
- 求める能力
- AWSを利用したサーバ/ネットワークエンジニアリングの業務に携わったことのある方を歓迎します。
BIツール開発エンジニア
- 仕事内容
- 当社サービスのアクセスログを始めとしたビッグデータを解析できるBIツールの開発に携わっていただきます。
- 求める能力
- ビッグデータ等の解析とBIツールの開発に興味のある方を歓迎します。
弊社で働くことに興味のある方
弊社社長があなたの希望の場所(自宅でもOK!)までお伺いし、ビジョンやビジネスについてお話しいたします。
ぜひあなたの思いや能力についてアピールしてください。
Corporate Philosophy
観光地だけでなく本当の”日本”を知ってもらいたい

はじめての訪日外国人観光客は、東京ー大阪間の”ゴールデンルート”である観光地を訪問します。
しかし2回目以降の訪問では、観光地ではなく日本の伝統・文化や、日常生活など本当の”日本”を知りたい・楽しみたいとやってきます。
その際に課題となっているのが、通信インフラと”ゴールデンルート”以外の情報です。実際、観光庁の調査によると、訪日外国人観光客の37%が通信環境を不満点としてあげています。
また、訪日前に日本を調査する媒体として最も多いのは、その国の人が書いた「個人のブログ」であり、観光庁やその他在日企業からの情報が伝わっていないのが現状です。
そこで私たちは、訪日外国人観光客の旅行体験を向上させるため、高品質で低価格なインフラと、各地域の口コミ情報や便利ツールを提供します。そうすることで、2回3回とリピート訪問する訪日外国人観光客を増やし、観光産業を日本の主要産業にしていきます。
日本の将来は、”日本“というコンテンツを活かした観光産業の振興にかかっており、その振興の支援をしていきます。
-
理念
私たちは世界の旅行者の驚き、楽しさ、嬉しさ、感動の体験を、テクノロジーによって最上にする。
-
ビジョン2020
私たちは訪日外国人の最上の思い出作りに貢献することで、日本を世界一の観光立国にすることを目指します。
-
ミッション
訪日外国人の旅行体験を最上のものとするため、思いを共にするパートナーとテクノロジーによって具体的手法を研究し、広く世の中に普及させていきます。
行動指針
この行動指針は、理念の実現を目指すためのもので、それに反するものはたとえ代表であっても弾劾されるべき、会社にとって最も重要な規則である。もし、これらに反する行動をするものがいる場合、代表自らがすみやかに問題解決にあたるものとする。
- 1. Think creatively(創造性を持て)
- 2. Challenge yourself(挑戦せよ)
- 3. Be fair(公平であれ)
- 4. Be honest(正直であれ)
- 5. Have an open mind(心を開け)
- 6. Learn everyday(日々学べ)
- 7. Collaborate(協働せよ)
- 8. Appreciate(認めよ)
- 9. Diversity(多様性を持て)
- 10. Think on the fly(走りながら考えよ)